ボストン街歩き

海外旅

緑が多く坂の多い街。
私道ですが、古い石畳の残る絵葉書に乗る綺麗な小さな通り。
住んでいる方々が大事に手入れをされているようです。
日本人好みのエーコン通りです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ここまでの通りもレンガ造りの住居が並び、西海岸とは違う趣です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この坂の右に、エーコン通りがあります。これらの通りがあるヒーコンヒルは名前の通り坂が多いですが、大きな街路樹が多く日陰をつくってくれるので助かります。

洒落た名前の通りです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

坂道を下るとボストンコモンの公園に出ます。
「馬のおまわりさん」が気軽にポーズをとってくれます。
1眼レフカメラの講習会らしく、10人くらいがカメラを構えていました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
おまわりさんも巡回しているものの、公園のベンチはいろんな人が座っているので、休む際は注意が必要です。

Kendall辺り
ボストンのもう一方の代表的な大学MITのあるKenndallを歩きました。実はひとつ前のセントラルスクエアから歩き出したんですが、途中迷子になって親切な学生に聞いて、たどり着きました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
丁寧に道を教えてくれた学生さん、PCの画面見ずらくない?
地下鉄が地上に出て橋を渡り、また地下に潜ります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

橋の上からボストン市街を望む。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

場所を変えてみました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、近くの広場には食べ物屋台の大きな車が並び、それぞれに沢山の人が並びます。
車の屋台に長い行列をつくって並んでいます、、、どうも、それだけみたい。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
向こうにも、ものすごい行列が、、、
当然、現金商売ですからATMも必要でしょう。かついで持って行かれそうですが、、、
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはコープリープレース近くの商店街、日本の旅行社も

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

窓に、おなじみのロゴ





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です