京都御所

国内旅

京都御所、中に入るのは初めてでした。
御苑のなかでかなりをしめるおおきな敷地を占めています。


今は予約も必要なく誰でも簡単な荷物検査を受ければ入場できます。
かっての政治の中心らしく臣下を一同に集める広場や壮大な建物が多い。
先ずは宣秋門を内側から


直ぐ前の、お車寄せ


新お車寄せ


紫宸殿(ししんでん)と前庭をかこむ西側の塀と月華門が見えてきました。

建礼門、南門
正殿の紫宸殿(ししんでん)
建礼門前から、直ぐ前の承明門を通し、正殿の紫宸殿を望みます。



紫宸殿裏手
清涼殿
日常を過ごされた館だそうです。
中のご様子
御池庭







蹴鞠の庭まえの廊下板戸絵






御内庭

敷地のおよそ半分だけ見学できます。お庭として
全貌を拝見できないのは残念な感が有ります。
建礼門を望む


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です