好きな曲

未分類

忘れていた思いがけない曲に再会することがある。TVのドキュメンタリー番組でYou’ve got a friendが流れていて、ああヒッピーのキャロル・キングがいたなと観ました。

番組では、最初の結婚相手ジェリー・コフィンの作詞、キングの作曲で提供していた曲もかかりました。それらが10代にラジオで聴き、気になっていた曲だったので驚きました。

ロコ・モーション / リトル・エヴァ
ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロウ /ザ・シレルズ、シュープリームス
サヨナラ・ベイビー/ボビー・ビー
ナチュラル・ウーマン /アレサ・フランクリン

そしてジェームス・テイラーも歌いヒットしたYou’ve got a friendや自身のIt’s too late, Sweet Seasons。カーペンターズのカバーがヒットしたit’s going to take some time。が続きます。

ずいぶんなしわがれ声で歌う歌手だと思ってましたが、1942年生まれじゃあしょうがない。16歳でデヴュー、17歳の時に3つ上のニール・セダカから「おお! キャロル」を贈られる。
かっこいいね、、、

1971年のアルバム「Tapestry」で4つのグラミーをとったそうですが、FMでずいぶん聴きました。
アイ・フィール・ジ・アース・ムーヴ(空が落ちてくる) – “I Feel the Earth Move” – 2:58
ソー・ファー・アウェイ(去りゆく恋人) – “So Far Away” – 3:55
イッツ・トゥー・レイト – “It’s Too Late” (作詞はToni Stern) – 3:53
ホーム・アゲイン – “Home Again” – 2:29
ビューティフル – “Beautiful” – 3:08
ウェイ・オーヴァー・ヨンダー – “Way Over Yonder” – 4:44
君の友だち – “You’ve Got a Friend” – 5:09
地の果てまでも – “Where You Lead” (作詞はStern) – 3:20
ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロー – “Will You Love Me Tomorrow?” (Gerry Goffin, King) – 4:12
スマックウォーター・ジャック – “Smackwater Jack” (Goffin, King) – 3:41
つづれおり – “Tapestry” – 3:13
ナチュラル・ウーマン – “(You Make Me Feel Like) A Natural Woman” (Goffin, King, Jerry Wexler) – 3:49


“好きな曲” への7件のフィードバック

  1. mad daddy より:

    もう10年ぐらい前だったか僕もキャロルキングが聴きたくなって「綴れ織り」買いました。流れてきた曲は僕よりも娘の心を魅了してそのCD、娘のものになりました。今はYouTubeで懐かしい曲聴けるからいいですね。
    ジャニスイヤン、カリーサイモン、ギルバートオサリバン、アルバートハモンド、ジュリーコリンズ、若い頃音楽にはお世話になりました。
    最近では映画「ブルーに生まれて」という映画でイーサンホークがチャットベイカー役の映画で見たよ。
    あのマイファニーヴァレンタインは最高。
    昔「ファビュラスベイカーボーイズ」に出てたミシェルファイファーの歌ったmore than we know や my funny valentin

  2. mad daddy より:

    以来の衝撃でした。

  3. 36golf より:

    マイファニーヴァレンタインはかたくサラ・ボーンかな。
    ニーナシモンのI love you Porgy.が雰囲気。
    よく聴いたのは、ジャニス・ジョプリンですね。
    雰囲気違うけど、、、

  4. mad daddy より:

    午前4時から5時にメールするって
    眠れない老人か、はたまた超早起きの老人か?
    私は前日寝過ぎたために眠れなくなった不摂生老人。
    以前36golfさんがヘレンメリルが好きだと言ってたのを思い出した。36golfさんがお姉さんと同居していたアパートで絵を見せてくれたね。
    なんか荒涼としてた印象の絵。
    時々、え、こんなこと覚えてるんだと昔の一瞬のシーンを思い出します。
    (^◇^)

  5. 36golf より:

    遅くまで起きてられないので、早く寝るので早く起きるのです。
    ヘレンメリルはYou’d be so nice to come home to.ですね。クインシー・ジョーンズ楽団がバックのが良いね。
    絵は、、、
    https://store.line.me/stickershop/product/1531421/ja

  6. mad daddy より:

    え、いま気づいた。
    ラインスタンプ、36golfさんの作品だったか。
    絵は、、、描いてるんだ!

  7. 36golf より:

    描いているというか、マウスを使って幾何学パターンを変形したり、曲線を曲げたりして仕上げます。大体の人がこの曲線の変形作業でイラストレータというソフトが嫌いになって、続かなくなります。
    職業訓練20名くらいの卒業生で今もやってるのは何人もいないです。ちなみに年賀状はフォトショップというソフトで写真加工します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です