春が来ました

散歩

千葉県にもいつの間にか春が来ました。
染井吉野はつぼみでも、こぶしや椿、早桜は今が盛りです。

六分咲きでしょうか。
DSCN0310

この写真だけ朝なので色合いが違います。
DSCN0269

公園にも電球をつける(提灯用?)ソケットが沢山付いた電線が張られてました。
来週には点灯するのでしょうか。楽しみです。
DSCN0303

DSCN0289

染井吉野はまだまだです。
DSCN0305
多くの木が一斉に咲くのは見事な感があります。多くの名所で一気に咲いて短期間の内に一斉に散っていくよう桜の種類を統一しているようです。何種類かの桜を混ぜて植えれば楽しめる期間を伸ばせますが、花がまばらの場所があるのも興ざめです。各名所の満開を狙って旅をする贅沢な方、羨ましい。
こぶしが満開です。これも先ず花だけ咲くんですね。

DSCN0291
椿はもう終わりに近いのでしょうか?
最近散歩をさぼっていて気が付いたら、桜が咲いてたので、、、、
DSCN0313

DSCN0295

DSCN0278

ちょと花の名前がわかりませんが、、、、
DSCN0294

DSCN0281

各お宅でも桜を植えている方は案外多いです。ちょっとの散歩でも見事な花を咲かせているのを拝見します。縁側から望むように植える方より、外に向けて植えている方が多いようです。持ち主の意に反して、陽の光を求め花々は、当然のように外を向いてしまうのかもしれません。


“春が来ました” への1件のコメント

  1. Round Bee より:

    Yeah, it’s spring now. Let’s hang out.

Round Bee へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です