カンペール

海外旅

フランス西、大西洋側のブルターニュになります。

さて、ここに宿をとったのはポンタベンという田舎の町に行きたかったからですが、交通の便が悪いためカンペールに2泊してポンタベン訪問の基地にしました。 しかし、とても感じの良い街でしたのでご紹介します。

 

ここにはモンサンミシェルからのハラハラ旅でなんとか到着しました。

ホテル脇のカフェで飲んでいるおじさんがいなければ、モンサンミシェルからの駅で切符交換を交渉してくれた女性がいなければたどり着けなかった。

ホテルの朝ごはんはクレープ、クロワッサン、フランスパン、ジュース、果物、ヨーグルトと大満足。特にクレープは美味しい。 バス停でポンタベン行きの切符を買う、安い1.6e。 相当時間が有るので、ホテルに戻りSIM売ってるところありますか?と質問。 市街に有るようなので、先ずは調達にむかいました。 DSCN0783 DSCN0784 DSCN0785 DSCN0786

DSCN0787

市内を流れる川に架かる橋にはどれも花が植えられていました。

DSCN0790

 

DSCN0798

DSCN0799

 

SIMの販売店が見つかりました、データだけというと、そんならOrangeの方が良いよと店の場所まで教えてくれました。行って見ると残念ながら2時から開くらしい。

店に戻って、SIMを入れる。 やっとリアルの情報を得られるようになりました。

 

DSCN0803

店の前

DSCN0802

一旦ホテルに戻ります、道すがら

DSCN0808 DSCN0807 DSCN0806 DSCN0805

この一帯ブルターニュ地方は昔イギリスから来たケルト人の文化が色濃く残る場所だそうで、カンペールでは民族衣装の女性を見かけました。

これからバスに乗ってポンタベンに行ってきます。

詳しくはポンタベンのトレマロ礼拝堂

ポンタベンのバスの行き帰りも港有り、山ありの変化にとんだコースでした。

お墓

P1010233

 

街並み

P1010234

P1010237

P1010248

この形の家も多い

DSCN0809

田舎のおじさんのたまり場

DSCN0811

ほとんどの交差点に信号機は無くて、サークル上に右折で入り、必要な方向に右折で出ます。左方車優先。

DSCN0823

 

ホテルに戻り疲れたので、2種類のシードルと昼の残りとあるもので済ませます。

シードルは発砲りんご酒微妙な苦味が旨い。

DSCN0840


“カンペール” への1件のコメント

  1. Y.Narumai より:

    ブルゴーニュではなくて、ブルターニュですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です