ワシントンに移動

海外旅

7泊8日のニューヨークもお別れ、地下鉄で125ストリートに出てバスM60路線に乗ります。

バスもメトロカードが使えますが、カードの差し込む方を間違え焦る、後ろの人にフォローしてもらいました。

停留所には、大きなバッグを持ち旅支度で乗る人が多いので、空港方向は間違えにくいと思います。
バス停マークに飛行場のマークもついてますので確認します。
順調にデルタの出発ロビーにつき、自動パスポート読み取りでチェックインしたんですが、ゲートに入るところで、ここではないAターミナルなんだとのこと。
ワシントンDC他2か所行きだけ、ラガーディアLGAではAターミナルを使うのだそうです。便が少ないときは小さな黒いシャトルバスが来ますが20分以上待ちました。デルタのターミナルからは遠く15分くらい乗ります。歩くことは考えないほうが良いです。無理
DSCF0973058
もっとも有名な白い家
若いお巡りさんが警備してます。見物客は少なかった。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
隣の建物
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
前の像
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
有名な塔、お化粧中
DCの塔
議事堂
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
重要な首都なので、核攻撃に耐えられる?頑丈な地下鉄
深ーいです。歩けません。
DSCF0989
地下鉄の駅、頑丈な作りと異常な広さ
DC地下鉄の壁頑丈そうです
車両は清潔、車内は明るい
DC地下鉄電機は車輪から?

駅です
反対側は
駅です反対側
中央にホームがある駅もあります
中央にホームがある場合も


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です