外国人観光客に優しい日本に

私の海外出張と個人旅行の経験から、日本を訪れる観光客を増やすにはどうするか考えてみました。
旅行者は何しに日本に来るのか、テレビ番組「Youは何しに日本に?」をみると様々な外国人が予想外のDeepな来日エンジョイ話をするので驚きます。
毎週続く番組なので、声をかけた外国人の中で意外性のある、今まで無かった面白い目的の話が選ばれると思います。しかし、これだけの多様なテーマが見つかることが来日外国人を増やす第一のポイントだと思います。
インタビューされるのは、ほとんどが個人旅行で、~に来ましたと空港で答えられる・来日を楽しみにしていた人が多く、番組に取り上げられなかったのは団体旅行や、短期の出張、海外か国内に家族のいる方のリピーターが多いのではないでしょうか。
そんなリピーターは
1.結婚しててどちらかが日本人なので定期的に里帰り。
2.ミュージシャン、スポーツ選手など仕事に来ている。
3.日本にしか無い何かにはまっていて、極めたい人。武術家・技巧家
4.スキー、温泉、既に数回来日していて日本人より日本を知ってるDeepな観光目的
初めての来日観光客の多くは
1.短期間で有名どころを沢山観たい。
2.言葉の心配が無い団体旅行を利用する、日本国内ではバスで移動することが多い。
クルーザーのコースに含まれていて立ち寄るケースもある。
3.おみやげを買うのも旅行の大きな目的。
おみやげなしでは、旅行の自慢話が出来ない。
バックマージンがあったり、お自国の人が経営するレストランやお土産屋にパックで送り込まれる。
先ずは、初来日観光客を増やし、この人たちに良い印象を持って帰ってもらう。
そして、リピータになってもらうのが観光客を増やす王道でしょう。初めての来日旅行パックに含まれて無くて見落とした景色や施設を見たい。食べ損なった、やりそこなった事に挑戦したい。
そんな要望に応えていく。その土地土地で出来ることをアピールすれば良いと思います。
一般論ですが、リピータの旅行の目的としては下記が多いのではないでしょうか。
1.何かを見る
①景色・自然②建物③街並み④観劇⑤スポーツ観戦⑥人工物
2.何かする
①歩く②登る③泳ぐ④滑る⑤飛ぶ⑥ゴルフ⑦ギャンブル⑧買い物
3.何か食べる
①その土地ならではのモノ②美味しいもの③珍しいもの④軽いもの・甘いもの
4.経験する
①仕事②現地の人とのパーティ・ふれあい③おしゃべり④民族特有なお祭りやイベント
2018年5月30日
コメントを残す