プーシキン美術館展

美術館巡り

横浜美術館のプーシキン美術館展に行ってきました。
ルノアールのピンク色調のジャンヌ・サマリーの肖像画はさすがに印象深いものでした。バックを明るいピンクにしているのは珍しいので、一見の価値があると思います。
他にも近代だけでもマネ、モネ、セザンヌ、ゴッホ、ドガ、ロートレック、マティス、ピカソ、ルソー、マリー・ローランサン、キスリング、シャガールが展示されフランス絵画300年美術史として紹介しています。
展示内容は網羅的で作者ごとの展示数は少ないですが、教会に、貴族の邸宅に、一般のお金持ちにと、絵画を買ってくれそうな人、展示会で賞を狙うなどやパトロンの変遷をたどっても面白いと思います。
さすが印象派
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

s-State Pushikin Museum Portrait of Jeanne Samary, 1877
横浜美術館とランドマーク
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
美術館内部
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
常設の現代美術の展示とあわせ、美術の歴史を感じることが出来ます。
となりに新しいショッピングモールも開店しました。

最寄りの横浜みなとみらい駅では
超時空要塞マクロス、可変戦闘機VF-25バルキリー1/1スケールモデルが展示されてます
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お好きな方、今だけですよ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です