64の手習い

Money

記事をアップするのは、去年の9月以来、ずいぶんあきが出来ました。

10月から1月までの間、週に2回から3回、夜の7時から9時半までの講習を受けていたので、その出席の時間と復習でいっぱいいっぱいでした。

年末には知恵熱、いやいやインフルエンザにかかり、おかげでお正月にも勉強に打ち込むことが出来たとか。

その内容はCIA講習です。ただし、トランプが気にしているCentral Intelligence Agencyではありませんので、武術やピストルの実技はありません。

米国の資格で、Certified Internal Auditorというもので日本語など受講者の母国語で受けることが出来ます。

DSCN1754

テキストが4冊、問題集が8冊、後は努力次第。

試練はまだまだ続くのであった、、、、

老齢基礎年金を貰うようになるともっと覚えが悪くなる、、時間が無い~。


“64の手習い” への2件のフィードバック

  1. mad daddy より:

    CIAの勉強、順調ですか?
    頑張りすぎて脳血管を切らないでくださいね。

  2. 36golf より:

    いやー3種類の試験があるんですが、2つ落ちてしまって暫く苦行が続きます。脳血管少なくとも3本は切れたと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です